![]() | 2009年10月に太陽光発電システムを設置した管理人のっちの体験記。 導入のキッカケ、補助金の申請、設置工事、東電との契約、設置後の使用レビューなど。 |
まずは取り付け業者さんとの打ち合わせ。
屋根に載せるパネルの型番と枚数と位置関係を確認し、そのほかにパワーコンディショナーの概要とだいたいの取り付け位置、そして、屋根からパワーコンディショナーまでどのように配線を持ってくるかを確認します。
それから、屋根のパネルから出る配線を屋内に引き込む位置を、建物の影となる東側に決定しました。
午前中に打ち合わせをして、その日の夕方確認に行ってみると
・ ・ ・ ありました!
家のかなり上の方に穴が開いています。
そして、そこからザク(by.機動戦士ガンダム)のようなパイプが!
屋根の上にはまだ、コードがドスンと置かれたままですが、
すぐにパネルが載ることでしょう。
[ ← 太陽光発電の補助金についてのまとめ ] [ 太陽光発電取り付け工事(2) → ]
TOP | 情報 | 徹底説明 | メリット | Q&A | メーカー別 |
体験談 | 導入編 | 設置編 | 使用編 | 発電レポート |