![]() | 2009年10月に太陽光発電システムを設置した管理人のっちの体験記。 導入のキッカケ、補助金の申請、設置工事、東電との契約、設置後の使用レビューなど。 |
ということで、さっそく市役所に行ってきました。
一通り説明を聞きます。 まあ、言っていることはそれ程難しくないのですが、はっきり言って
しちめんどうくさい!
ですね。
実際の書類の作成と、手続きはのっち自身がするわけですからね。
やっぱこうゆうことは専門業者さんでしょ。
っていうか、ハウスメーカーの営業さんのお仕事でしょ!!!
市役所の人にもらったマニュアルを基に、必要な書類を集めます。 ハウスメーカーの営業さんと共同(←この「共同」でというところがミソ)で作ったり、かき集めたりします。
一番のネックは、太陽光発電をキャンペーン価格で付けているので、細かい明細書が存在しないということです。ここで市役所と少しスッタモンダがありましたが、ここは営業さんの力を借りてクリアしました。
この位はやってもらわないとねー。
そろえた書類一式を市役所に提出し、その1週間後、無事に申請が受理された通知が郵送で届きました。
これで、約18万円の補助金を受けることができます。
ヨカッター!!
いろいろありましたが、思ったよりアッサリです。
1週間くらいの時間と、営業さんとの連係が上手くいけば、施主でも十分できると思いますよ。(もちろん、地域にもよりますが)
[ ← 太陽光発電は60万円/1kwぐらいかな ] [ 「国の補助金申請」で21万円GET → ]
TOP | 情報 | 徹底説明 | メリット | Q&A | メーカー別 |
体験談 | 導入編 | 設置編 | 使用編 | 発電レポート |