![]() | 2009年10月に太陽光発電システムを設置した管理人のっちの体験記。 導入のキッカケ、補助金の申請、設置工事、東電との契約、設置後の使用レビューなど。 |
東京電力による、のっち家の2012年1月分の検針がありました。
今回の、のっち家 → 電力会社(東京電力)の売電量は、
281kWh(13,488円)
でした。
先月と比べるとプラス90kWhの売電量がありましたが、前年同月比では28kWhのマイナスとなっています。
そして、冬の真っ只中ということで、暖房器具はフル稼働!買電料金は、燃料調節費・太陽光促進付加金もあわせて24,650円と、のっち家過去最高となりました。
トータルではマイナス11,162円となり、当然こちらも過去最大のマイナスの値となっています。。。
こう見ると、発電量・売電量うんぬんよりも、東京電力からの買電(購入)金額のほうが深刻な問題となっていますね。
ある程度は予想していたものの、電気料金の値上げはつづくらしいので、いっそうの節電が必要です。。。。
TOP | 情報 | 徹底説明 | メリット | Q&A | メーカー別 |
体験談 | 導入編 | 設置編 | 使用編 | 発電レポート |