2013年11月分(30日間)の計測となります。
☆計測はすべて太陽光発電モニタでの計測値です☆
計測期間 : 2013年11月1日〜11月30日
計測日数 : 30日間
晴 天 率(快晴・晴れ) : 65.0%
≪発電・売電・自家消費データ≫
発電量 : 337kWh
1kWあたりの月間発電量: 110.13kwh
売電量 : 244kWh
太陽光発電で発電した電力を自家消費した量 : 93kWh
≪経済データ≫
トータル経済効果 :
14,502円
(内訳)
売電 : 244kWh×48円=11,712円
自家消費 : 93kWh×30円(電化上手)=2,790円
≪1日あたりの平均データ≫
1日あたりの平均発電量 : 11.23kWh
1日あたりの平均売電量 : 8.13kWh
1日あたりの平均自己電気使用量 : 3.10kWh
≪お天気データ≫
快 晴 : 45.0%
は れ : 20.0%
く も り : 28.3%
雨・雪・きり : 6.7%
≪のっちの考察≫
まずは、過去の11月の発電データと比べてみることにします。
発電量 売電量
2010年 338kWh 246kWh
2011年 295kWh 213kWh
2012年 313kWh 225kWh
2013年 337kWh 244kWh(今年)
今月は順調に発電し、過去最高とまではいかないまでも、かなりの発電量がありました。また、冷暖房もほとんど使用しなかったので、それに比例して売電量も多くなりました。